検査課
- トップ
- 検査課
検査課
検査課では脳波や心電図などの生理機能検査に加え、睡眠関連検査を実施しています。
睡眠検査に関しては、あらゆる睡眠疾患に対応できる検査環境を整えています。また、複数の睡眠学会認定検査技師が在籍しており、専門的な知識や技術をもって検査を行っております。
脳波検査
脳の神経活動による電気信号(活動電位)を測定し、脳の活動状態を調べます
心電図
心臓の活動により発生する電気信号(活動電位)を測定し、心臓の拍動や心臓の状態を調べます
主な睡眠関連検査
終夜睡眠ポリグラフ検査
脳波や呼吸状態、循環器、筋電図など様々な生体情報を同時測定し、1晩の睡眠状態を把握する検査です
反復睡眠潜時検査
日中に繰り返し昼寝を行い、眠気(眠りやすさ)を評価する検査です
24時間睡眠ポリグラフ検査
24時間内でどれくらい眠れるかを評価する検査です
※これらの検査は医師が必要と判断した場合のみ実施いたします。個人的な希望では検査は行えません。
