発達障害外来
平成25年3月から大人の発達障害を対象とする専門外来を開設いたしました。発達障害には、自閉症やアスペルガー症候群を中心とする自閉症スペクトラムと呼ばれる一群と、注意欠如多動性障害(ADHD)がありますが、私どもの外来では主に自閉症スペクトラムの方を対象としています。いずれ外来診療と合わせて、対人関係スキルを身につけていただくために、就労や復職に向けたプログラムをデイケアで行っています。
担当医 | |
月曜日 | 午前 宮岡 佳子医師(初診・再診) 午後 武田 俊信医師(初診・再診) |
---|---|
火曜日 | 午前 松村 雅代医師(初診・再診) 午前 丹治 和世医師(再診) 午後 加藤 進昌医師(再診) 午後 丹治 和世医師(再診) |
水曜日 | 午後 加藤 進昌医師(初診・再診) |
木曜日 | 午前 丹治 和世医師(初診・再診) |
祝日の場合は休診となります |
【予約について】
※初診に乳幼児期の様子を知る方の同行と、母子手帳や小中学校の通知表のご持参をお願いしております。
今後の予約日は以下の通りです。
2020年 6月分の予約については、2020年 4月30日(木)午前8時45分〜
予約受付 晴和病院 医事課 予約受付番号 03-3260-9171(代表)
再診については、診療の際に次回の予約を取らせていただきます。
【予約料について】
当院は予約に基づく診察を行っております。
加藤医師の初診時には診察料に加えて予約料をお支払い頂きますのでご了承ください。
対象患者:加藤医師の初診患者
料金:10,800円税込 (初回診察につき)
ご不明な点やご質問がございましたら 医療相談室 (電話03-3260-9171 代表)までお問い合わせ下さい。
付記)当院発達障害外来・デイケアは昭和大学附属烏山病院における外来・デイケアと密接に連携して
実施しています。烏山病院のホームページ(http://www.showa-u.ac.jp/SUHK/


【発達障害検査入院のご案内】
発達障害外来予約が取りづらい状況にあるため、発達障害検査入院をご用意しております。
現在、早目の日程でご案内ができますので、お気軽に問い合わせください。
発達障害検査入院のご案内(PDF)
